リリステ 趣味

【リリステ】ユーザーアンケートの各項目に物申していく記事【Aiming・ソシャゲ】

投稿日:

1.はじめに

どうも、リリステを救い隊総隊長の 黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です

実装時は倍速に100円が必要なことで有名になった本ソシャゲですが、読めば読むほどなんなんだろうっていうユーザーアンケートの回答最終日なのでこっそりと各項目に物申していきます

ちなみに信者の方はブラウザバックをお勧めします、私はにごリリは好きですがリリステは…っていう立ち位置ですのでよろしくお願いします

2.「リリステ」に求める面白さ

リリステって面白いんですかね、自分はにごリリ好きだからやっているだけで面白いかと言われるとね…

散らばっているミッションをこなして単に総合力とキャラの凸を競うだけのゲームが面白いんですかと言われたらそもそも面白くはないんじゃないか、という思いですね

操作性も他プレイヤーとの争いも、虚無タワーに対する達成感も運営側が自ら削っているようにしか思えません

3.「リリステ」のストーリー・作品の世界観について

リリステのストーリー、作品の世界観ってなんすか、にごリリありきのゲームだろ、どの立場で聞いてるんだよ

愛情、イベスト、トークについては独自要素なので、その点に絞ってアンケートした方がいいんじゃないでしょうか

ちなみに自分はゲームのストーリー読むの苦手過ぎてヘルメイドとバレンタインイベしか読んで無いです

リソースかけて3Dモデル動かしてイベスト作ってますけど、立ち絵と文字だけでいいんじゃない?って気はします、3Dモデル使う形式だと読むのに時間かかるんですよね、もっと気楽に読みたい

4.「リリフェス」について、魅力に感じること

自分は性能一択なんですけど、テーマとかグルーピングに入れるやつ流石にいないのでは…?

イラストは原作のキャラデザが神なだけだし…

魅力に感じないこととして、過去のフェス限が出てこない、みたいなことをアンケートで聞いた方が良いじゃない?

改善のためにアンケートしてるのかちょっと不安ですね

5.期間限定イベントにおいて魅力に感じていること

普通に考えたらイベストになりそうなアンケートですね

報酬アイテムは取るのが当たり前なので魅力に感じるかと言われると何ともです、自キャラ育てて他ユーザーと競うゲームなので周りも回収するのが当たり前で差がつかないですし

イベントBOSSバトルが魅力に感じますか?っていう質問、ユーザーを舐めているのかな?って思うんですけど私だけですか?

6.期間限定イベントにおいてなくてもいいと感じていること

ユーザー目線はBOSSバトルになると思うんですけど、アンケートが使いまわしなのが悪いのか質問が悪いのか、イラストとかストーリー要らないってなったら、もうそれは期間限定イベントでは無いのでは?

7.「リリステ」の不満なところ

アプリサイズ、DL時はなんか多いな~って思いますけどまあサイズは許容範囲内です、3Dモデルで容量食ってるだろうってのは分かりますし

争奪戦みたいな対人戦と対抗戦には気軽さが欲しいですよね、リタマラとかいうやつ本当に時間の無駄です、個人的には対抗戦は1時間以内に終わらせたいです

争奪戦ももっと気楽になれば、参加者増えるんじゃないでしょうかね

時間かかるでいうと、散らばってるミッションを回収するのめんどくさすぎるのでどうにかして欲しいですね

バトルシステム:上にも書いてますがスキルのリタマラとかいうやつ辞めていただきたいです

あと数値インフレしすぎて強キャラとそうじゃないやつの差がすごいですけど、なんでしょうかこれは

動作が重い:画面遷移がもっさりしてますよね、タイトル画面長くてラプ様がちょこまか動いてるの正直鬱陶しかったです

8.新しいキャラクターを入手する時、あなたが重視している(していた)こと

自分は完全に性能で引いてますね、プレミアムの際は好きなキャラなら引くことも多いですが

この質問、上記にあった「リリフェスについて、魅力に感じること」となんか被ってね?って思ったんけど分ける意味あったんですかね、ガチャ引くとき~でいいような。

キャラクターの入手手段、ガチャしかないですし

9.新しいキャラクターを入手する時、イラストにあると嬉しいと感じる要素

まあ、可愛い方が良いかな?って感じですけど、そもそもこの質問って要ります?

なくてもいいよね、もっとアンケートに乗せるべき質問があると思います

10.「リリステ」でもっと欲しいと思うアイテムについて

アイテムとかレベルとかスキルのレベルって運営側で把握してる(配布量を調整している)からアンケートで聞く意味あるんですかね

運営で調整してるから赤アメが足りない状況作って、課金アイテムで赤アメ売るとかしているわけなので…

今は専用化オーブ配って、その強化用の砂とゴールドを不足させて課金させるとか

そういうデータ分析がめんどくさくて、ID入力からレベル・総合力把握して、欲しいアイテムのデータを欲しがってるんですかね

個人的な考えですが、インフレキャラの入れ替え激しいので、長期的に見るとキャラクターのレベル上げするのが一番いいのかなっては思っています

砂食べさせても今は使わないキャラとか普通にいますし

11.毎日触れるコンテンツのボリュームについて11.

週4回触れるコンテンツについてアンケートして欲しいですね^^

12.限定シチュエーションボイスを再度入手できる機会がほしいか

そりゃ貰えるなら欲しいんじゃない?

自分はシーズンパス入ってないのと、ボイス全然聞いてないので、あんまり気にしていないですが

13.リリステに以下の要素が追加されたらどう思いますか?

一番頭を抱えた質問かもしれないです、次の質問も含めて

う~ん、アンケートの作り方が下手ですね~~~~~

プラス×プラス=プラス

マイナス×マイナス=プラス

っていうのを知らない可能性があります

ちなみに中身についてですが

周回コンテンツ:これ以上リリステに時間を割きたくない

同名編成:最適解の組み合わせパターンを探すのにめっちゃ時間かかるので無い方が良い、同名含めた人権4人揃えないと…みたいな環境になりそうですし、あと世界観どうなるん?

完凸育成:凸素材すら無いのに完凸前提の環境にするつもりなんですかね…

イラスト付き装備カード:新ガチャ実装させようとしてます?、課金させたい感満々すぎてドン引きなんですが

14.不満・ご意見・ご要望

不満とかご意見なんてものは書いても意味が無いと思っているので、熱心にうおおおおおおおおおおっては書かないです、こうやってブログに書きます

ただ、実際に対人コンテンツ(争奪戦、コンテンツ各種)は不満で完全に無くていいと思っています

ご要望はフレンの実装ですね、にごライブでもちゃんと問題当ててましたし

15.おわりに

アニメ2期終了まではサ終させないと思うんですけど、アニメ2期終わったら半年以内でサ終するかな~って思ってます。

1周年でも、去った人は帰ってこないし新規も入ってくるとは思っていない、というか引退者が増えていて上位サーも毎月爆発してるのでアニメの絡みが無ければ2周年は迎えないと思っています

というかこんな対人コンテンツばっかりのゲームになるくらいなら早くサ終して新しいゲームに生まれ変わって欲しいですね

自分は原作好きが理由で始めていて、それは永遠に変わりよう無いのでサ終するまでは続けます

そしてサ終後は、有償ジュエルの返金でオフ会を開くのが目標です

一応サ終という出口まで見越して遊んでいるので、引退は無いですね

以上、それでは。

質問などあればコメント欄かTwitterまでお願いします。

Twitterは同じ趣味の人であれば基本フォロバしてるので、よろしくね。

関連リンク

中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104

カテゴリー:「趣味」

カテゴリー:「リリステ」

-リリステ, 趣味

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.