どうも、黒咲真雫(@baki_1771104)です。
ガッツリラーメン豚いち、という郡山市の田村町金屋にある二郎系のラーメン屋に行ったので、値段、量、麺やスープ、お店の雰囲気、ルールについて感想など書いていきます。
~目次~
- ラーメンについて
- 食券の買い方や並び方、お店の雰囲気など
1.ラーメンについて
まずは、本題のラーメンについてですが、私が今回食べたのはこちらになります。
エクスプロージョン小、ニンニクマシマシショウガマシマシ、アレ
エクスプロージョン小は、小ラーメンに麻婆豆腐を追加したものになります。
麺は250gで、麻婆餡はスープと絡めて味が引き立つような感じで単体で食べるとほとんど旨みはありませんが、スープと半々に混ぜてレンゲで味わうといい麻婆風味になります、ちなみに豆腐は絹です。
エクスプロージョンはTwitterで見ていて、気になっていましたが郡山店でしかやっていなかったのでなかなか味わえずにいましたが、ちょっとした用事で郡山に立ち寄ることになり気になっていたエクスプロージョンを食べた次第です。
なお、郡山店では自家製麺がデフォルトになっていて平太のちぢれ麺が味わえます。
個人的にはもうちょっと食べ応えがあってもいいと思っているので、自家製麺はカタメで頼むつもりでいましたが完全に忘れていました。
ふりかかっているベビースターは今週のアレで、パリパリ食感がいいアクセントになっていました、アレはラーメンにない食感だったりだと結構食べ合わせが良いな~と感じています。
2.食券の買い方や並び方、お店の雰囲気、ルールなど
二郎系は割とお店ごとにしきたりが違うので少し入りづらい感じがします。
そのため、今回どんな感じで入ったのか説明したいと思います。
なお、郡山店だけコールの流れが、ラーメンが出てくる前となっており、本家二郎に寄せているのかなと感じます。
麺の自家製麺具合も寄せているんでしょうか、本家に1度も行ったことが無いので分かりませんが…
食券の購入~帰るまで
①車を駐車場に停めます(道路から入ったら頭から入れて良いと思います、方向転換するほどの敷地が無いので)
なお、駐車場はこんな感じになっています。↓
②お店に入ったらアルコールで消毒をしましょう、コロナ対策です。
③食券を買います(店内に入れるレベルの列なら食券買って大丈夫だと思います。)
④食券は席に着くときに渡すシステムなので、並んでいる場合は食券を持って待っていましょう。
⑤店員さんに案内されるのでカウンターに座ります(グループの場合はテーブルになります)
⑥座ったら食券を渡します、麺のカタさに好みがある場合はこの際に伝えましょう。
⑦ラーメンが出るまで待ちましょう、水はセルフサービスなので、自分で給水器に行きましょう。
⑧ラーメンが出る際に「ニンニク入れますか?」と聞かれるのでコールしましょう。
⑨ラーメンが食べ始まったら、黙食推奨なのでガヤガヤは食べない方がよさそうです(コロナ対策です)
⑩カウンターで食べ終わったら、器は上げて、布巾でテーブルを拭きます。
⑪ティッシュはゴミ箱に捨てます。
⑫帰ります、丁度交差点にあるので車に注意しましょう、あと歩道にも。
という流れです。
お店の雰囲気について
お店の雰囲気ですが、自分が食べに行った際は開店してすぐで特に並んではいませんでした。
男性客もいるし、女性客もいるしで年齢層は広めなのかな、と思います。
店内の内装は、福島本店やいわき鹿島店よりもかっちりした感じで、厨房がカウンターよりも高めに設置されているので若干威圧感があります。
まとめ
取り敢えず豚いち3軒を全て回れて、初めてエクスプロージョンを食べれたので個人的には満足です。
思ったよりも辛さなどは無いんだな、というのが素直な感想です。
Twitterを見ていたら冷凍ラーメンがパワーアップ(豚が増量)したみたいなので、今度は持ち帰りにも買ってみようかなと思っています。
ただラーメンの器が無いのでそこをどうにかしてからですね。
昔、天下一品の器は買いましたが今は手元に無いので適当に食器を購入して冷凍ラーメンに手を出そうかと思います。
いい感じにヤサイを茹でて、いいシャキシャキ感を生み出せれば冷凍ラーメンの方に移行するかもしれません。
沸騰したお湯に、塩と酢を入れてモヤシを入れて1分茹でるといいみたいですね
以上、それでは。
関連リンク
中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104
ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter
アレの情報が分かる豚いちのTwitter↓