投資関連

【第90回】資産運用成績【インデックス投資・ETF・積立NISA】2023年5月1日

投稿日:

どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です、仮想通貨には手を出さないのがモットーです

前回の記事で、第89回目の資産運用成績推移を公開しました。

【第89回】資産運用成績【インデックス投資・ETF・積立NISA】2023年4月24日

今回はその続きで、その1週間後の資産運用成績について、公表したいと思います。

※第1回目はこちら(公開の1回目ですが、以前から買い付けはしていたので評価額が560万円ほどあります)
【第1回】資産運用成績推移【インデックス投資】2021年6月20日


この記事の目的2つあり、
①毎日の変動には惑わされないようにすること
②長期的に見たら年率7%の平均リターンが出ると言われていますが、それが本当なのか確かめたい

という点です。

つまり、この記事は恐らく5年・10年と続きます。

では、本題の資産運用成績推移を1週間前との比較で見ていきましょう。

1.ETF・個別株の比較

先々週金曜終値

先週金曜終値

今週のETF・個別株の含み損益は+18万で、先週比で変化なしです

個別株ですが、ヤマダ電機の株を買いました。

ただ、半年ほど前は1株370円とかのかなり値下がりした金額だったようで、その際に買っていれば、とちょっと惜しい気持ちになりました

個別株に関しては株主優待の銘柄を中心に買っています。

セルシスから届いたクリスタEXのコードも使用してみました

2.投資信託の比較

先々週金曜終値

先週金曜終値


今週の投資信託の含み損益は+140万で、先週比で2万増です

なんでこうなったのかはマーケット情報を見て行きましょう。

マーケット情報

日経平均が290円増、NYダウが290ドル増、為替レートは2.1円安です。

割合に直すと、日経平均が1%増、NYダウが1%増、為替レートは1.5%増です

ただ、そのままの値動きをしているわけでは無いので、NYダウとS&P500で銘柄の割合が違うからでしょうね。

ここ数週間で相場が上がりつつあるので少し安心感があります

インフレの件も銀行破綻で落ち着きを見せていますし、新型コロナも息を潜めています。

問題は、ウクライナ情勢だけなのかと思います。

去年までは相場が冷え込んでいたので、今年・来年は上げ相場になるのかもしれません。

3.積み立てNISAと全体の運用益

先々週金曜終値

先週金曜終値


総合計評価額は842万で、含み益を比較すると、+170万で、先週比で2万増です。

ここ数週間で含み益が伸びてきたような感じがします。

投資をやってたおかげで含み益が170万という数字を得られたと思うと、投資って重要ですね。

特に何もしなくてもここまでお金が増えるんですから。

そう考えると、資産家ってどんだけ恵まれているんだと思いますね。

以上が、今回の運用成績報告となります。

created by Rinker
¥2,156 (2024/04/26 22:08:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,186 (2024/04/26 22:09:01時点 Amazon調べ-詳細)

関連リンク

中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104

ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter

カテゴリー:投資関連


以上、それでは。

-投資関連

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.