投資関連

【第91回】資産運用成績【インデックス投資・ETF・積立NISA】2023年5月8日

投稿日:

どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です、仮想通貨には手を出さないのがモットーです

前回の記事で、第90回目の資産運用成績推移を公開しました。

【第90回】資産運用成績【インデックス投資・ETF・積立NISA】2023年5月1日

今回はその続きで、その1週間後の資産運用成績について、公表したいと思います。

※第1回目はこちら(公開の1回目ですが、以前から買い付けはしていたので評価額が560万円ほどあります)
【第1回】資産運用成績推移【インデックス投資】2021年6月20日


この記事の目的2つあり、
①毎日の変動には惑わされないようにすること
②長期的に見たら年率7%の平均リターンが出ると言われていますが、それが本当なのか確かめたい

という点です。

つまり、この記事は恐らく5年・10年と続きます。

では、本題の資産運用成績推移を1週間前との比較で見ていきましょう。

1.ETF・個別株の比較

先々週金曜終値

先週金曜終値

ETF・個別株の含み損益は+20万で、先週比で2万増です

上場米国と海帆が引っ張ってくれて含み益がのびましたね。

海帆と焼肉坂井HDの株主優待は6月末ぐらいに届く予定なので、届いたら使って行こうと思います。

焼肉坂井は平禄寿司でも使えるので、平禄で使って海帆は居酒屋新時代で使って飲み代の足しにしたいです。

2.投資信託の比較

先々週金曜終値

先週金曜終値


投資信託の含み損益は+158万で、先週比で18万増です

なんでこうなったのかはマーケット情報を見て行きましょう。

マーケット情報

日経平均が300円増、NYダウが400ドル減、為替レートは1.4円高です。

ただし、投資信託の価格はGWの連休に入る5/2時点、マーケット情報は日曜日のものなので、リンクしていないです。

金曜日の夜にマーケット情報を記録しておけば、為替レートや株価に連動した投資信託の評価額が確認できるので、次回からそうしていこうと思います。

先週の段階だと日本も外国もどちらも上がっているので、値上がり様々の値動きでした。

日経平均がいつの間にか29000円台になっていて、自分の感覚は当てにならないと思いましたね。

ここまで全体的に上がってきてはいるのに、J-REITはずっと微妙な感じなんですよね、不動産の値段は上がっているようなこと聞きますが、一部分だけの話なのでしょう。

3.積み立てNISAと全体の運用益

先々週金曜終値

先週金曜終値


総合計評価額は870万で、含み益を比較すると、+193万で、先週比で23万増です。

円安とNYダウの株価が上がるタイミングにちょうどぶつかって、含み益がすごいことになりました。もう少しで200万円に到達します。

含み益が28%行ってて、これは丁度1年半前ぐらいの率になってるかと思います。

ずっとこの調子で上がっていけばいいですが、上がり下がりがあるのが株価の動きというものです。

以上が、今回の運用成績報告となります。

 

投資を始めるきっかけになった本と、ためになった本

以下の3冊は投資を始めるきっかけとためになった本で、インデックス投資・長期投資をする上で役立つというか、いいマインド形成が出来る本です。

初心者向けは「はじめての人のための3000円投資生活」

中級者向けは「ウォール街のランダムウォーカー」と「敗者のゲーム」です

特にウォール街のランダムウォーカーは情報量がかなり多くて、これ1冊で長期個人投資家としてやっていけます

リンク

中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104

ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter

カテゴリー:投資関連


以上、それでは。

-投資関連

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.