どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です。
前回の記事で、第70回目の資産運用成績推移を公開しました。
【第70回】資産運用成績【インデックス投資・ETF・積立NISA】2022年12月12日
今回はその続きで、その1週間後の資産運用成績について、公表したいと思います。
※第1回目はこちら(公開の1回目ですが、以前から買い付けはしていたので評価額が560万円ほどあります)
【第1回】資産運用成績推移【インデックス投資】2021年6月20日
この記事の目的2つあり、
①毎日の変動には惑わされないようにすること
②長期的に見たら年率7%の平均リターンが出ると言われていますが、それが本当なのか確かめたい
という点です。
つまり、この記事は恐らく5年・10年と続きます。
では、本題の資産運用成績推移を1週間前との比較で見ていきましょう。
1.ETF・個別株の比較
先々週金曜終値
先週金曜終値
今週のETF・個別株の含み損益は+19万で、先週比で増減無しです
個別株が上がってETFが下がったので、トントンという感じですね
個別株の方はETFに比べて値動きは激しいので、長い目で投資をすると考えると結構惑わされることが多いので、Mr.マーケットに流されないようにしたいです。
久しぶりにランダムウォーカーとかの投資本を読んで、心落ち着かせるのもアリかもしれません。
2.投資信託の比較
先々週金曜終値
先週金曜終値
今週の投資信託の含み損益は+117万で、先週比で4万減です
先々々週に引き続きずっと下がり続けています。
アメリカのインフレが収まること無いので、利上げが続き、その影響で株価が下がっています。
来年も同様な雰囲気なので、株価について語っているYouTubeのインフルエンサーとかは結構大変なんじゃないでしょうか。
日本は別に景気が良くなっていない感じしますが、株価は27000後半から28000前半を付けていることが多いので、よく分からないです。
輸出企業は儲かっていると思いますが、それが国全体に波及しているかは分かりません。
結局は内部留保になってるパターンが多いと思うので、個人が豊かになるのは難しいんでしょうか。
3.積み立てNISAと全体の運用益
先々週金曜終値
先週金曜終値
総合計評価額は784万で、含み益を比較すると、+147万で、先週比で3万減です。
ここ最近は下がりっぱなしですね、別に今すぐ引き落とすわけじゃないので、値段が下がるのは悪い事じゃないです。
割引で買えることになるので。
そういえばNISAの枠が広がりますが、広がったら今までの投資信託やETFは売らずに、新規で買うのをNISAにすればいいだけだと思うので結構楽に移行できそうですよね
以上が、今回の運用成績報告となります。
関連リンク
中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104
ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter
以上、それでは。
End