漫画の感想 趣味

2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 15〜16巻【にごリリ/元ネタ】

更新日:

目次

はじめに

どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です、みかりんが一番好きです

2.5次元の誘惑って本編は勿論、作中に度々登場するパロディネタ・小ネタも面白いんですよね。

しかし、元ネタが分からないと、100%楽しめても、120%楽しむことが出来ないので、作中のパロディネタとその元ネタを解説していこうと思います

解説と言ってもリンクを貼ったり、一言添えたり、動画であれば開始時間を調節したリンクを貼るみたいな感じですが、楽しんでもらえれば幸いです

1~4巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 1~4巻【にごリリ/元ネタ】

5~7巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 5~7巻【にごリリ/元ネタ】

8~10巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 8~10巻【にごリリ/元ネタ】

11巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 11巻【にごリリ/元ネタ】

12~14巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 12〜14巻【にごリリ/元ネタ】

15~16巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 15〜16巻【にごリリ/元ネタ】

17巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 17巻【にごリリ/元ネタ】

15巻

p8 SOS団

涼宮ハルヒの憂鬱でハルヒたちが結成する団

S:世界を
O:大いに盛り上げる為の
S:涼宮ハルヒの
 団

p11 don’t来い1年生

テレビドラマのTRICKが元ネタ

阿部寛と仲間由紀恵が主演、阿部寛演じる「上田次郎」が出している本で「どんと来い超常現象」という本があり1~5まで発刊されてる(という作中のネタ)

ただ、実際に本も売られている

ノノアの言う通り、「どんと来い」と「Don’t来い」の2つの意味がある

p12 どくどくながるるる~、あいをもっと〜

かいりきベアさんの「ベノム」というボカロ曲

「あらま 求愛性 孤独 ドク 流るルル~ 愛をもっと」

p13 吸血鬼ハンター5、スシシスターハンター

吸血鬼ハンター5:カプコンの格ゲー、ヴァンパイアハンターのこと。5が付いているのはストリートファイター5から

スシシスターハンター:ジャンププラスで連載していたインディーズ漫画

[第1話]スシシスターハンター

p15 オラオラ、無駄無駄、リリサが捕まえてぇ!

オラオラ:ジョジョ3部の空条承太郎がスタンドのスタープラチナで殴りまくる時のセリフ

無駄無駄:ジョジョ3部のDIOがスタンドのザ・ワールドで殴りまくる時のセリフ

電波実況「ウメハラがぁっ!!!決めたぁぁーっ!!!」 が元ネタ

実況してるのは「がまの油」、ガーキャンがバースト、リリサがウメハラである以外全く同じ

派生MADもめっちゃ面白いので見て欲しい

※ウメハラ:日本初のプロ格闘ゲーマー、まゆり先生が好きなヴァンパイアハンターで286連勝してる

p16 メスガキ

メスガキ:

人を小馬鹿にしたり侮るような生意気な言動や態度、子供なのに露出過多など性を意識させる容姿がアイコンとして用いられる。
また、相手を(社会的にも戦闘的にも性的にも)見下して「ざぁこ」呼ばわりするのは、このジャンルのテンプレとして頻繁に踏襲されている。

ピクシブ百科事典より

なので、リリサがまり姉を「ざぁこ」と煽ってる、アニメに登場しなくて良かったかもしれんな、まり姉(全部もってっちゃうから)

p17 ボマーって知ってるか?、ほおばりヘンケイ、俺たちは備品みたいなもんだが

ボマー、命の音(カウントダウン):ハンターハンターに登場するゲンスルーの能力、ボマーと言いながら触れないと発動条件を満たせない

ほおばりヘンケイ:星のカービィ ディスカバリーに出てくるカービィの能力、普通のコピー能力とは違い、巨大なものを吸い込んでいるため、身体のサイズがそれになり、見た目も踏襲するようになる

ゲンスルーの仲間のバラのセリフ「ゲンスルーが本体なら俺たちは備品みたいなものだ。」カウンドダウンの能力は、3人そろって発動できるジョイント型の念能力と考えられる

p19 シン・ゴジラ 、「幹部」のつらいところだな、ゆっくりしていってね!

シンゴジラ:「便宜上俺が仕切るが~…」31分ぐらいで、「巨大不明生物特設災害対策本部」を設置したときのセリフ

アマプラのシンゴジラ

「幹部」のつらいところだな:ジョジョ5部のブチャラティのセリフ

「任務は遂行する」「部下も守る」

「両方」やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな

から

ゆっくりしていってね!:ゆっくり実況での霊夢と魔理沙が有名だが元はAA(アスキーアート)

p20 SS、馬超

SS:ショートストーリーの略

馬超:三国志の偉人、真三國無双や無双OROCHIでの技にチャージ攻撃5がある

無双OROCHI3 無印&Ultimate でのチャージ攻撃5は「槍を重々しく振り被り、穂先を地面に叩き付けて衝撃を起こし、周囲の敵を打ち上げる。」エリアルに繋げそうと言っているので打ち上げるのは合ってそう

流石にマニアックすぎる。

p21 オタクは思い出した

進撃の巨人:「その日人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を… 鳥籠の中に囚われていた屈辱を……」から。第一話のセリフ

p22 開放(リリース)!、これはこれでヨシ!、誰もお前を愛さない

解放:ハンターハンターのボマーの能力、カウントダウンの発動ときのセリフ

ボマーネタが多すぎるw

これはこれでヨシ!:仕事猫から

誰もお前を愛さない:Twitterのネタ、初ネタはスペイン語だが、日本語の派生パロディも多い

日本語版訳(ピクシブ百科事典から

p24 何度でも蘇るさ!、今日も1日がんばるぞい!

何度でも蘇るさ:天空の城ラピュタのムスカ大佐のセリフ

「ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ラピュタの力こそ人類の夢だからだ!

今日も一日がんばるぞい:NEWGAME!の主人公、涼風青葉のセリフ

p31 悶邪の舞、水見式、FXで有り金溶かした顔

悶邪の舞:魁!男塾のネタ、

檻の中に一号生(作中では秀麻呂)を閉じ込め、軽快な音楽を流す。
この檻の床の鉄板は電熱器になっており、時間が経つと共に当然温度は上がり、
中に入れられた塾生は熱さに悶え苦しみながら踊るという

アニヲタwikiより

水見式:ハンターハンターのネタ、これをやる事でオーラの系統が分かる

FXで有り金全部溶かした人の顔、「あいまいみー」が発祥

p36 パターンブルー使徒です!

エヴァンゲリオンが元ネタ、パターンブルー以外を逆に知らない

p37 大乱闘、致命エフェクト、スマッシュボール

大乱闘スマッシュブラザーズのこと

致命エフェクト:このエフェクトが出るとベクトル変更しない限り大体撃墜される

スマッシュボール:ある程度のダメージを与えると強力な必殺技が撃てるようになる

ダメージ蓄積なので、温めてたとリリサが言っている、多分ツバキに取られた

p38 桃鉄、マリパ、いたスト、ドカポン、友情破壊四天王

友情破壊ゲームのこと、桃太郎電鉄、マリオパーティ、いただきストリート、ドカポンが有名

ゲーム内の妨害がリアルに発展することが多い

p50 人の心とかないんか?

呪術廻戦の禪院直哉のセリフ、おまいう

p70 そんなにリリエルが好きになったのか?ツバキマン

シン・ウルトラマンから、「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」

シン・ウルトラマンのキャッチフレーズ

p92 vogue、ロケット

VOGUE:女性向けファッション誌のこと

ロケット:ロケット乳のこと、18歳未満は検索しちゃ「ダメだぞぉ♡」

p93 不二子ちゃん

不二子ちゃん:ルパン三世に出てくるヒロイン

p109 私また才能を発揮してしまいました?

賢者の孫のまたオレ何かやっちゃいました?の派生形

p110 俺バカだからよ難しいことはわからねえ

ジョジョ4部の虹村億泰のセリフが元ネタ「おれはバカだからよぉ~~~」

派生が多すぎて原型とどめてない

p112 お嬢様人皮、金カム

金カム:ゴールデンカムイのこと

お嬢様人皮:ゴールデンカムイに刺青人皮(にんぴ)と呼ばれる、人に刺青を彫り金塊の在り処を示したものがある

p122 ヒャッハー!、脳汁

ヒャッハー!:世紀末世界の叫び声のこと。しかし、北斗の拳の原作では「ヒャッハー!」という形でセリフがあったことは無い

脳汁:エンドルフィン、アドレナリン、ドーパミンの事だが、実際に出てるかは置いといて、達成感や恍惚を覚えたときに脳汁が出たと表現する

パチンコでよく使われたりする

p141 ガラルニャース

ガラルニャース:ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)に出てくるポケモン

p159 メソッド演技、オーバーソウル

メソッド演技:役柄の内面に注目し、感情を追体験することなどによって、より自然でリアリステックな演技・表現を行うことに特徴がある

オーバーソウル(O.S):シャーマンキングに登場する霊能力

p160 相手は死ぬ

相手は死ぬ:2chコピペ、エターナルフォースブリザードのこと

エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ

描き方もコピペ再現していますね

16巻

p96 ガッ

ガッ:まゆり先生側の発言しか載っていませんが、エリカが「ぬるぽ」と言っているので「ガッ」と返しています

ぬるぽガッ

p98 ウデマエ

ウデマエ:スプラトゥーン(任天堂のゲーム)のランクのこと

p100 スプラッシュマウントゥーン3、イカ

イカ:スプラトゥーンの語尾だったりする

スプラッシュマウントゥーン3:スプラトゥーンを回避しようとしたら、スプラッシュマウンテン(ディズニー)に近づいてしまった

p101 ボールペン、えんぴつ

ボールペン:クーゲルシュライバー という武器のこと

えんぴつ:R-PEN/5H という武器のこと

コメントで情報いただいたのですが、ここは鉛筆ではなくリリサが持っている鉛筆削りで

クラッシュブラスター という武器でした(鉛筆削りとクレヨンを模したブラスター)

p102 洗濯機、ナイス!、マンメンミ

洗濯機:スクリュースロッシャー という武器のこと、弱体化された

ナイス:エモートみたいなやつ、敵を倒して「ナイス」とか、助けてくれて「ナイス」

マンメンミ:バトル中に「ナイス」を発したときなどに、イカガールが発する言葉の空耳のこと

p103 お嬢様がゲーム

お嬢様がゲーム:ゲーミングお嬢様のこと

ジャンププラスで連載していたお嬢様格闘ゲーム漫画、お嬢様は投げキャラが嫌い

p104 やったあああああああ

リリサの動きは「ゲッダン」が元ネタ、曲は広瀬香美さんのpromise

p106 なんとかなれーっ!!

なんとかなれーっ!!:ちいかわのハチワレのセリフから

(※コメントで情報いただきました!ありがとうございます)

なんとかなれーっ!!っていうと大体なんとかなってるようで、リリサも何とかなりましたね

p108 死後強まる念、RXT4000

死後強まる念:ハンターハンターのネタ、作中で単に死後に念が発動しているだけか、死後に強まっているか分かりづらいケースもある

ヒソカのバンジーガム、流星街の長老のサンアンドムーンなど

カミーラの「百万回生きた猫(ネコノナマエ)」は死後強まるというより、死後に発動しているだけな気がする

RTX4000:NVIDIAが発売しているグラフィックボードのことである

実際は4080や4070Tiのように2桁目に数字が入っており、これが高いほど同シリーズの中で性能が高い

詳しい性能と価格によるコスパはグラボ同士のベンチマークスコアを比較しないと分からない

単に高性能ではなく、必要にあったスペックを買う方が良い

p109 グレートケーキ

グレートケーキ:スプラトゥーンにおけるスペシャルウェポン「グレートバリア」が元ネタ、多分みかりんはわかばシューターを使ってる

p114 シャケシバキ

スプラトゥーンのサーモンランのこと

p116 デュエルディスク

奥村の台詞に目が行くけど、リリサとまり姉が遊戯王をしているのか、まり姉がデュエルディスクを装備している

p137 念糸縫合

お裁縫楽しいですわ、と衣装作りを手伝っているツバキですが、恐らくハンターハンターのマチの念糸縫合のオマージュ

p161 ハレ晴レユカイ

涼宮ハルヒの憂鬱のEDの最後の決めポーズ

p162 バタフライ、次回主人公死す!

バタフライ(Butter-Fly):デジモンアドベンチャーのOP

シルエットはスカルグレイモン

シルエットですが、こちらもコメントで情報をいただき、ポケモン剣盾(ソード・シールド)の「ムゲンダイナ」であることが分かりました。

Butter-Flyの歌詞の「”無限大な”夢のあとの~」から、ムゲンダイナをパロってたみたいです。

橋本悠先生、流石としか言いようが無いです、スカルグレイモンはミスリードでした

ブログ主はデジモンのカード集めてたけど、ルール分からんし進化カードが引けなかった思い出(スターターパックをちゃんと買おうね)

次回、主人公死す:遊戯王の「次回 城之内死す」から

p163 べ様、セクシー系でサックスが似合う男前、夢女、ボルボ

べ様:声優の「諏訪部 順一」さんのこと

セクシー系でサックス似合う男前:うたの☆プリンスさまっ♪の「神宮寺レン」のこと

夢女:夢女子のこと

ピクシブ百科事典より

女オタクの一種で、夢小説ないし夢創作を好む女性を指す呼称のひとつ。

キャラクターと何らかの形で関わる創作を好む女性を指す。

というかドスプリってうたプリだったんですね

p165 DSS(読者が先に好きだったのに

DSS:BSS(僕が 先に 好きだったのに)のパロディ

片思いの相手を他のキャラクターに持っていかれるシチュエーションを指す

NTRとは違ってそもそも付き合っていない

ボルボ:グレートによって大衆車から高級車まで出してる、スウェーデンの乗用車メーカー

CMへのリンクは本人のTwitterから

p169 実写映画化とかは?

実写映画化:漫画の実写映画化を聞くと身構えてしまうのオタクの性である。

ジャンルによっても当たりはずれというか、そもそも合う合わないが大きく分かれる

にごリリは合わないと思うので辞めた方がいいと思う

終わりに

今回はにごリリの15~16巻のパロディネタ・小ネタをまとめさせてもらいました。

今回はちょっと古めのネタが多かったような気がしました、漫研の部員募集のところのテンポのよさ凄く好きなんですよね、もうネタ詰め込みました!みたいな感じで何度読んでも面白いです

まだまだ、拾い切れていない所や間違っているところあるかもしれませんので、何か気づいた点があればコメントとか貰えると嬉しいです

以上、それでは。

質問などあればコメント欄かTwitterまでお願いします。

Twitterは同じ趣味の人であれば基本フォロバしてるので、よろしくね。

関連リンク

1~4巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 1~4巻【にごリリ/元ネタ】

5~7巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 5~7巻【にごリリ/元ネタ】

8~10巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 8~10巻【にごリリ/元ネタ】

11巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 11巻【にごリリ/元ネタ】

12~14巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 12〜14巻【にごリリ/元ネタ】

15~16巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 15〜16巻【にごリリ/元ネタ】

17巻:2.5次元の誘惑 パロディネタ・小ネタ解説まとめ 17巻【にごリリ/元ネタ】

~感想記事~

【感想】2.5次元の誘惑がめっちゃジャンプしてて熱く面白い件について【アニメ化/にごリリ】

【136話感想】2.5次元の誘惑 となりの天使【にごリリ】

中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104

ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter

カテゴリー:「漫画の感想」

カテゴリー:「趣味」


-漫画の感想, 趣味

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.