趣味

【MHW:I】アルバトリオン倒せたので感想と装備

投稿日:

 特に今まで、MHWをやっているということは書いていませんでしたが、アルバトリオンが実装されて無事倒せたので少し、感想と装備と攻略方法をメモという形で残そうと思います。

 【感想】

まず、アルバトリオンやってみて思ったのは戦闘自体はエフェクトが派手で面白いな~とは思いました、火の範囲が広がるのはFF14思い出しましたね(内側に回避していく感じとか)。
 
 属性DPSチェックであるエスカトンジャッジは即死ですが、それ以外は即死攻撃は無いので単純に避けて攻撃を当てていく戦闘です。
 
 ただ、起き攻めの即死コンボはあるのでそこは腹が立ちます。
 
 また、これは全般に入れることなのですが、自分はクラッチシステムが好きじゃないんですね、傷つけがめんどくさいんで、というか普通に攻撃して傷ついた上での討伐のはずでは?と世界観的にどうなんだろうという所もあります。
 
 そのめんどくさいクラッチが運営に強要されている部分があるのにもかかわらず、アルバにクラッチ拒否のモーションが多いのがかなり納得のいかない部分ではあります。
 
 自分は双剣を使っていて特殊クラッチをするか、2回傷つけるかの2択ですが、特殊クラッチはほぼ転身中じゃないと無理です、転身中でもアルバが結構動くので狙ったところに確実にというのは難しいです。クラッチ用の特殊怯みは見てから特殊クラッチが間に合わないので通常クラッチになります。(どのモンスターでもですが)

 そのため、通常クラッチをするしかないのですが、全体的にそこまで隙は無いです。アルバもレウスのように空中滞在が長いですが、その間もクラッチは難しいです。基本すぐに剥がされます。

 ここがクラッチ拒否と長い滞空がアルバで嫌いな点でした、それ以外はやりこめばやりこむほど成長が実感できるタイプになっています。双剣だと特に張り付きが長いのでよりその部分を感じられます。

 属性強要については特に何も感じませんでした(双剣メインで使っているので)、ただ武器種が限定される系は全体的に見て良くないですね、バランスはどうにかして取ってもらいたい気持ちあります。

 ただ、双剣使う場合の最良は皇金武器×フルムフェトになりますが、欲しい皇金武器が手に入らなさ過ぎて、マムタロトの仕様は嫌いです。フルムフェトは単なる周回なのでまだ許せます、皇金ガチャはほんとに勘弁して欲しいです。

 

【装備紹介】

 装備は特に画像ありませんが、 マムタロトのガチャに勝てなくて、飛雷だけ5本きて、あとは龍と水しか来ないというかなりの偏りのせいで、アルバに持っていきたい氷と炎が担げません、そのため討伐時はソロ双剣龍(ムフェト3部位×テンタクル2部位(頭と腰)になりました)
 
 テンタクルの頭と腰の理由はムフェトの頭と腰素材が足りなかったからです(ほんとは回避性能付く部位を装備したい)、装飾品はムフェトの自傷を活かした力の開放型です。スタミナ管理がほぼ必要なくなります。また、属性やられ耐性2止め、災禍転覆1でやられを貰う前提で火力上げています

 武器は皇金龍で、カスタムは回復と防御UPです(属性上げたいけど素材が無い)、動画を上げている方はやりこんでいる方が多いので、ほぼ理想装備(装飾品も体力×〇〇の4枠を持っている人多いですよね)ですが自分みたいなやりこみ具合だとこんなもんです。

 装衣は癒しの円筒改と、転身改でクリア出来ましたが、2回目からは円筒をやめて耐龍装衣にしています、龍属性攻撃力を高めるためです。円筒分はジャーキーに変えました。

 自分はこの条件で、初回クリア30分かかりました…(2回乙、1回はねこ飯で無効)、2回目は26分になりましたが、3回目がまだクリア出来ていません。慢心と集中力の問題かな、と思います。
 
 ただ、3回目からはクラッチ済み後ろ脚メインから、クラッチ無し前足メインに戦闘方法を変えているのでそこが大きいかもしれません、前足の方がダメージは入りますが、傷つけられないなら前足よりも傷つけしやすい後ろを傷つけて殴った方がいいのかも、ですね。

 また、恒星クエをブランハチェット×ムラムラでもやりましたが、角を破壊できないと2回目のチェックで詰むので慣れていないと難しそうです(岩に100%当てられるなら角破壊は確定行動に出来ます)、結局龍周回が安定なのかな?

【攻略:双剣の場合】

 傷つけて後ろ脚をメインで殴るのが、難易度低めです。前足の方がダメージ通りますが、後ろ後退炎ブレス、引っ掻きに当たりやすくなります。
 
 雷は収束・拡散の2パターンありますが、アルバが足を上げたあたりで、前足付近で乱舞始めれば後半半分は余裕で確定で入れられます、ただ、前半乱舞空振り前提で打ち始めないと雷モーション後の突進や、2連(3連)落雷をよけれなくなるので、早めに打ちましょう。落ちる場所はほぼ確定で前足、胸は安置です。後ろ脚はこの際危険地帯になるので後ろ脚メインでやっててもここだけは前脚攻撃した方がいいです。

 あとは、やって覚えるしかないですかね、上手い人の動画を見ることがアクションゲームは一番の上手くなる近道です、見て実践するの繰り返しが一番いいと思います。

 じゃあブログの意義は?となりますが、文章を書く・読むだけなので情報の伝達が速いこと、単位時間当たりで得られる情報量が多いことが動画に勝る点だと考えます。動画はシークバー見てもどこに何があるか分かりませんし、再生数を何分からこの説明があります、と載せる方は滅多にいません、かなり時間の無駄になることが多いです。娯楽としてはいいですが、攻略という面だといつまでたってもいい情報にありつけない可能性もあります。

 ブログも同じですが、文字なので読み込みも早く、要らない情報だと思ったらすぐブラウザバックでOKです。また、目次が無くてもずらっと流し読みすれば取捨選択が楽です。

 結局何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、ここで締めにします。

 以上、それでは。

-趣味

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.