
1.はじめに
どうも、黒咲真雫(@baki_1771104)です。
シャニマス公式から、近日に283パス(490円)がアップデートされる予定、というアナウンスがありましたので、今までと何が変わったのか、果たして課金した方がいいのか、確認を行っていきます

2.現状確認
まずは現状確認です
現状の283パスは下の画像のように、
1.メモ帳
2.日替わりアイテム無料
3.90日ごとに限定入りSSR闇鍋 です

メモ帳は何度もプロデュースするなら、wikiを見なくて良くなるので楽ですし、闇鍋も1500円で限定が手に入る可能性が生まれます
日替わりアイテムは微妙で、日替わりで手に入るレベルのアイテムは営業回していればめっちゃ余るので、ここはほんとにオマケ程度と考えましょう
1500円闇鍋は安いように思えますが、最近ははづきさんとセットの9400ジュエルに限定入りチケットが3枚ぐらいついているので、実はそっちの方がお買い得です、限定入り10連ガチャチケットも付いてきますし
3.変化点
そしてアップデート後は特典というか得られる権利が今までの3つに新規の2つを加えた5つになり、
4.ログイン報酬でフェザージュエルを最大500個
5.購入時にSSR28.3%ガチャチケット入手 です

ログイン報酬のジュエルは恐らく無償です
有償じゃないので有償限定のショップやガチャに回せませんが、普通のガチャの肥やしになります
最大500個はシャドバのログボみたいに毎日ちょびちょびもらえる感じでしょうか
ただ、そもそもデイリーミッションで300個、ログボで1600個?、ウィークリーミッションで1600個、ぐらい手に入るので、無償石が増えるのは微々たる影響です
なお、ゲーム内での石の価値がゲームごとに違うのでデレステとかウマ娘あたりと同じように考えない方がいいですね
プリコネぐらいの感じです、まあプリコネは日々3回分ぐらいスタミナ回復するために石使うゲームですが…
そして購入時に28.3%のSSRですがこれは限定入りでは無いので仮にSSRを引けても旨味があまりないです
勿論初めて1年ぐらいでSSRがあまり揃っていなければここで当てたSSRで鉱脈を掘れますが2年ぐらいやってるプレイヤーは9割ぐらい揃ってるはずなので虹ピになるだけです
虹ピは10個ではづきさんなので、はづきさんが欲しいならそもそも3000円ではづきさんを買った方が早いです
4.まとめ
1つ1つの特典は結構しょぼいのでこの特典がお得だから、買おう!ではなくて、
まず主軸とするのは無限メモ帳でプロデュースを楽にするところ、そこに限定入り闇鍋が3か月に1回、恒常SSRが当たればラッキーなSSR28.3%チケット、雀の涙のジュエル500個、特に使う頻度も高くないアイテムが手に入る、
という視点で283パスに課金するか考えた方がいいと思います
課金は1か月分で490円になりますので、Youtubeチャンネルのメンバーシップ、シャニマス声優のニコニコチャンネルの会費、コンビニ弁当代、と大体同じぐらいです
ちなみに自分は1年ぐらい課金し続けて今は、課金していないです
以上、それでは。
質問などあればコメント欄かTwitterまでお願いします。
関連リンク
中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104
ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter
End