会社 思考メモ 趣味 音ゲー

2023年の目標と予定、そして消費豚のオタクの生き方【目標編】

更新日:

(このブログは、製造業社員の平凡な日常を淡々と描く物です。 過度な期待はしないでください。)

1.はじめに

どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です

とうとう2023年になりました。

去年は転職後のちょっと落ち着いた感じの生活だったり、転職後に再度引っ越しをしたりと私生活方面で色々動きがあった上に、オタク活動もライブ行く回数が増えたり、シャニマスのライブで名刺交換したり、ゲーセンで音ゲーをやったりと、わりと外に出ることが多かったオタク活動だったと思います

(あまり、オタ活って言葉を自分は使わないんですが、一番わかりやすいので使っています、活動って意識が無いからです)

今回の記事は今年はちゃんと目標を立てて日々何するかの道標を作ります、そしてそれに対する予定を立てます。

急になんで?、となりますがそれは私自身が自分の時間の使い方を分からなくなっていた、というのがあります。

休日をどう過ごすか悩むようになっていたり、平日もニコ動のランキング、タグ周回後に何すればいいか分からなくなってしまっていました

なので、何すればいいか分かるように事前に道順を作っておく、というわけです。

そしてプラス要素として、目標は仕事だけではなく趣味のオタク方面についても立てて、そこから単なる消費豚に成り下がらないようにはどうすればいいかを拡張要素として考えてみます

2.2023年の目標

まずは目標からです、目標を立ててそれを達成するための予定を計画するという流れです。

それをちゃんと実行出来るかは、予定に無茶が無いか、モチベーションが保てるか、などの要素になります。

ただ、一番デカい要素は自分自身ですね

本題に入って2023年の目標ですが、

仕事関係

・資格:危険物取扱者甲種、公害防止管理者水質(一種)、QC検定3級

これら3つを取ることです。

危険物甲種は毎月開催されてますが、公害防止管理者は10月、QC検定は3・9月を決まってて、3月のQC検定はシャニマスの5thと被っているのでNGです、なので、9月10月は資格でかなり時間が取られます

そのための勉強を考えると甲種は4~6月辺りに受験することになります

ここら辺を考慮して予定を計画していくことになりますね。

なお、仕事の評価を上げるみたいなやつは自分でコントロールできないので、自分でコントロールできるものだけを目標にしています

趣味・オタ活関係

音ゲー

太鼓の達人:☆9譜面全てクリア、段位は六段

maimai:13+譜面S安定

プロセカ:回復有りで34までの楽曲クリア

音ゲーは主にやっているのがここ3つなので、これらに対して目標を立てました。

自分は音ゲー上手くないので、これでも結構きついです

現状は太鼓が星9の3割済み、段位は無し

maimaiは12+でS無し、運よく12でSが数個

プロセカは31までしかクリア出来ていないし、そもそもマスターを開放出来ていないのも多いので、そこを含めてがっつりやりたいです。

上のACゲーと違ってスマホ使えば家で出来るので時間は取りやすいです。

スマホに限界感じたらiPad買います。というか若干買いたくなってる

iPad買っても、譜面に手が追い付かないのはどうすりゃいいんですかね

他ゲー

・気になったゲームはクリアする

・ランクマとかの対戦要素のあるゲームは一定ラインまではランクを上げる

ここ数年ですが、家庭用ゲームをやってる時間がめっちゃ少ないです、完全にソシャゲ系に時間を使っています(主にシャニマス)

それも勿論いいのですが、やはりストーリーがあってクリアした、という節目があるゲームをやり終えるのは爽快感というか終えたときの、終わった感が好きです

一段落ついて、さて次はどうしようか、という前向きな気持ちにもなります。

しかし、ソシャゲはサービスが続く限り終わりが無いものなので、一区切り、というのが結構難しいです

なのでなるべく家庭用ゲームをやってクリアしたいな、という目標です

終わったゲームは適当に売れば若干お金も戻ってくるので、新作をやってすぐ売る、というムーブがいいなと思っています(若干憧れている節もある)

まあ、あんまり中古で売ることしないんですけど。

そしてランクマの区切りがいいところ、というのは後述しますが自称ゲーム好きのオタクなのにゲーム上手くないのって何なの?って思ってしまいました。

話せば長くなるので、これは後にしますが。

Vtuber関係

・大きめのコラボや企画は取り敢えず見る

・Vtuberのオリジナル楽曲や歌ってみたをちゃんと把握する

自分はにじさんじをメインに見ていますが、今何が流行っているとかなにも分からないし、大晦日のライブビューイングで歌謡祭を見たのですが、ユニットがどういう感じで組まれたのかも知らないし、ペンラの色も知らないし、よく分からないライバーも多いしで、ほんとにVtuberのオタクなのか?と感じました。

一応四天王の頃からVtuber追っているのですが、知識が乏しすぎて全然喋れないので、喋ることを増やす、という意味でも大きめのやつぐらいは追っておこうと思いました

ちなみに、一番推してるのはえるえるです、でも配信は追えてないです、配信を9割追えてるのは委員長だけです。

Vtuberの歌ってみたや、オリジナル楽曲を把握する、というのはVtuberオタクとカラオケに行った際や、単純にカラオケのレパートリーを増やす、ライバーについての理解を深める、というのがあります。

適当に動画見てても良いんですが、やはり明確な目標があると得られるものは違うんじゃないかと思いました

私生活・健康関連

・週一でトレーニングする

・魚の摂取を増やす

公共の施設で、無料でランニングマシーンなどが利用できることを知って、室内用のシューズも買ったので利用していこうと思います。

平日でも週によっては夜8時まで使えるらしいので、日勤の帰りも行けるし、夕勤の日も昼に行けます。

夜勤の時はどうするかですね、夜勤は早めに寝る派なので、起きるのが16~17時とかです、かなり動きづらいっす

食べるものに関しては野菜を積極的に取るのは正直難しい(切ったりする調理が大変、煮ものでカット野菜をぶち込むのはありです)ので、健康にいいとされる魚を取る方向にしたいと思います。

多分肉を魚に変えればいいんでハードルは低いんじゃないかと。

あと煮る系でもいいから魚のレパートリー増やしたいですね、安くなってることも多いので。

3.まとめ

ということで取り敢えず目標を立てていきました。

目標だけで、2,700文字ぐらいになっちゃってこのまま予定編に行くには長すぎるので、一旦ここで目標編ということで区切ろうと思います

なので、早めに予定編を書き上げていきます

目標編:今ここ

予定編:2023年の目標と予定、そして消費豚のオタクの生き方【予定編】

消費豚編:2023年の目標と予定、そして消費豚のオタクの生き方【消費豚編】

以上、それでは。

質問などあればコメント欄かTwitterまでお願いします。

関連リンク

中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104

ブログ更新のみ⇒ブラック製造業社員の日々 (@ff14noire1) / Twitter

カテゴリー:思考メモ

-会社, 思考メモ, 趣味, 音ゲー

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.