会社

忘年会

更新日:

昨年12月の終わりごろ、社会人初の忘年会に出ました。

ここでは行ったプログラムについて書き連ねようと思います。

  1. 全体研修
  2. 忘年会
  3. 二次会
  4. 三次会

・全体研修について

全体研修ではコミュニケーションについて講師を呼び行いました、部署、ライン、契約社員ごとにグループを作り話を聞きつつ、意見交換をするようなものです。

ただ朝9時から夕方4時までのみっちりコースで、忘年会だけやればいいのに….と思っていましたが少しはためになるプログラムでした。

 

・忘年会について

忘年会はクジ引きで10人ほどのグループを作り食事を取りました。

忘年会のプログラムは、挨拶から始まり食事、お酒注ぎ、ビンゴ大会、外国人研修生の出し物(見てないので何やったかは分からないです)、新入社員の出し物でした。

お酒注ぎ、新入社員の出し物で食事はゆっくりとれませんでしたね….、こういうのが原因で若い人からみたら忘年会がめんどくさいものだと思われるのではないでしょうか

一番面倒だったのが新入社員の出し物でこの日のために会社の業務を終えてから準備をしないといけず、時間、金銭面での負担となりました。

出し物をするために、早く帰れる(残業無し、短めで帰れる)ことは一切無く部署にもよりますが3時間以上残業後に練習などしないといけないという日々でした。 もちろん出し物のためのお金も出ません。 経費で落ちることもありません。

 

・二次会について

お店を貸し切り40人ぐらいでやりました。

二次会はゆっくりしたかったので、偉い人がいる席は避けて羽を伸ばして過ごしました。

 

・三次会について

カラオケで三次会をしました、行っても行かなくてもよかったのですが家に帰ってもやることが無いのと酔っ払いの面倒を見るためにカラオケには参加しました。

いろいろ省略しますがもうカラオケの際は 二,三次会に行かないと思います。(そもそも人前で歌うのが好きではないので)

 

 

会社によって多種多様にやっていると思いますが、わりと想像していたものと同じでした。

想像と同じということは、古臭い会社なのかなと思います。

 

次は年頭式があるのでそのことについて書き連ねようと思います。 ではまた

-会社

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.