(このブログは、製造業社員の平凡な日常を淡々と描く物です。 過度な期待はしないでください。)
1.はじめに
どうも、黒咲真雫(くろさき まな)(@baki_1771104)です、コーヒーより紅茶派
最近キャンプブームが一段落しましたが、やっぱりキャンプやってみたい、取り敢えず迷惑かけなさそうなソロキャンプから入りたいけど何をすればいいのか分からない、そんな人のために自分がどんな感じでソロキャンプをやっているか、ちょっと解説していこうと思います。
2.やる事の選択肢
キャンプはやらなきゃいけないことが多いように見えてそうでも無いです。
泊まるならテントは張りますが、その後のタープは合っても無くてもいいし、
料理も焼き肉するのか、ダッチオーブン使って本格的にやるのか、メスティン、ホットサンドメーカーを使うなど色々選択肢はありますが、昼、夜、朝の3回しか食べることは出来ないですし、調理をすれば洗い物も出てくる
その後に焚火をするかどうかも自由、食事をした後にキャンプ場を散策するのも自由です。
面倒くさいと思うならそれはやらなくていい、ということになります。
そしてやりたいことをどうやって見極めるのか。
それは簡単で、ゆるキャン△のような漫画から興味を持ったなら漫画に出てくる料理や過ごし方を真似すればいいし、焚火の動画を見てやりたくなったなら焚火をすればいいし、というような感じで「きっかけ」を起点にしてやることを決めると便利です。
3.自分のキャンプでの過ごし方
というわけで自分はどういうキャンプを過ごしているかですが、ここは複数人かソロかで結構変わります。
複数人なら普通に料理は焼き肉メインだったりです。
最初の頃はソロでも焼き肉やっていましたが結構値段がするのと、洗い物が大変なので最近のソロはホットサンドメーカーをメインに使っています。
ホットサンドメーカーで肉まんを焼くだけでも全然楽しいですし、フランスパンを切って挟んで焼くだけでも本格感が出ます。
フライパンなどを使う調理は基本的にしなくて、飯盒炊飯をするなど、キャンプっぽいことを重視しています。
泊まりの場合は焚火を必ずと言っていいほどやりますし、ソロだと時間が沢山あるので、周りの散策をすることも多いです。
暖かい時期であれば、外で椅子に座って漫画を読むってのも時間を贅沢に使ってる感じがあって結構充実感出ます。
実際にキャンプに行くとやることがなくて終始なにかを食べているみたな感じになることも多いので、時間をかけて調理するものもオススメですね
暗くなって夜の食事が終わったら焚火タイムになりますが、薪を燃やしていると普通に1~2時間経ったりしているのでそれも楽しいです。
焚火もファイアスターターを使ったり、モーラナイフでフェザースティックを作ったりと、火を点ける行為にもバリエーションがあるので、たまには苦労してみるのも楽しかったりします。
あと、キャンプ中にスマホとかタブレットってどうなの?ってなりますが正直全然使っていいと思っています。
スマホで音楽かけるのも、周りに迷惑にならない程度であれば全然OKですし、料理のレシピとかはスマホで調べるのが便利です
ただ、通知とかは無い方が開放感を得られるのでサイレントにしておくと、キャンプに集中出来て楽しいんじゃないかと。
4.デイキャンプもおススメ
キャンプはテントやシュラフを買ったりと、最初のギア揃えが大変だったりします。
なので、最初は泊まりから入らずに、日帰りが出来るデイキャンプをやるのもオススメです
デイキャンプだとテントが要らないので張る手間も無いですし、荷物が減るためハードルも下がります。
日中しかできないので、夜の焚火は難しいですが、料理だったり外で自由に過ごす開放感を得ることは出来ます。
人数が多ければ実質BBQになるかもしれませんが、ソロでデイキャンプをするのも気分転換になったりするので結構面白さがあったりします。
また、キャンプ場に来て料理をするだけでも結構満足感って得られるので、キャンプをやりたいけど時間が無いって時はキャンプ欲を程よく解消出来るのでオススメです
5.まとめ
色々書いてきましたが、ソロキャンプで何をするかそんなに悩む必要は無いと思っています。
何もしなくていい時間をそのままに味わうのも一興です
ただ、悩まなくていいレベルまで行くのに何回かキャンプをしないといけないのも分かっているつもりではあります、キャンプという意識をし過ぎずに気楽に行きましょう。
サウナで整うを意識しすぎないのと同じ?です。
以上、それでは。
質問などあればコメント欄かTwitterまでお願いします。
Twitterは同じ趣味の人であれば基本フォロバしてるので、よろしくね。
関連リンク
中の人⇒https://twitter.com/baki_1771104