旅行

全国旅行12日目(大分編)【車・1人旅】

更新日:

個人的な事情で時間を作れたので、全国旅行を行いました、移動は車で一人旅、食事も一人で、お酒は飲まない(飲んだら運転出来ない)という条件なので対策は十分かと思います。タイムスタンプを作成したのでこれを参考に観光することも出来るようにしました。

別府鉄輪⇒9:00 べっぷ地獄めぐり血の池(2つ、血の池、竜巻)⇒高崎山自然動物園(猿の群れはいなかった)⇒11:30 豊後高田昭和ロマン蔵⇒12:30 大寅屋食堂(高菜焼き飯、ちゃんぽん)⇒13:00 森川豊国堂(ミルクセーキ)⇒13:30 両子寺⇒14:30 宇佐神宮⇒行橋市宿泊と食事

【9:00 別府地獄めぐり】

血の池地獄

本日は昨日の続きで地獄めぐりを行いました。

初めは血の池地獄に向かいました。

海地獄の茶色(血の色)版という感じですが、かなり温泉がデカいです。

多分海地獄の3~4倍ぐらいはあります。

そしてこの範囲すべてが100度ぐらいあるので凄い熱量です。

竜巻地獄

最後の地獄めぐりは竜巻地獄です。

竜巻地獄は間欠泉から噴き出す、温泉を見る地獄なんですけど、いつでも見れるわけではなく、30~40分ぐらいのインターバルが必要になります。そして1度噴き出すと10分くらい吹き出し続けるという地獄で、圧力を貯めてそれが限界になったら圧力が無くなるまで吹き出し続ける、という感じです。

世界にもいくつか間欠泉がありますが、この竜巻地獄の30~40分ごとというインターバルはかなり短いようです。

観光客としては、運が悪いと40分も待つのは結構辛いですが、世界と比べると、かなり短いので吹き出すまでは近くの椅子に座って待っているといいです。

私は暇だったので電子書籍を読んでいました。

高崎山自然動物園

野生の猿が見られる、高崎山自然動物園があるのですが、ほんとに野生の猿なので、山から下りてこないことがあるようで私は運悪く、見れませんでした。

公式HPで猿が見れるか毎日更新されているので下調べしてから行くと良いと思います。

【11:30 豊後高田昭和ロマン蔵】

猿を見れなかった後は、別府から北に位置する、豊後高田市の昭和ロマン館に行きました。

この昭和ロマン館には、大量の昭和グッズがあり、昭和のちょっとした街並みを体験できる場所もあり、3丁目の夕日のような時代を感じることが出来る施設です。

私は平成生まれで、昭和の時代は全く味わっていないのですが、昭和の感じいいですね。

20世紀少年のあの時代にタイムスリップして行ってみたいです。

2020年のオリンピックの話がなかなかめんどくさいことになっていますが、1964年のオリンピックのポスターがあり、なんかほっこりしました。

公式サイト https://www.showanomachi.com/special/roman.html

【12:30 大寅屋食堂】

昭和ロマン館に、近くの食事処が乗っていて、ちゃんぽんが安いと書かれていたのでここの大寅屋食堂に行きました。

そして店内に入って気づいたんですが、めっちゃ芸能人が来ているお店なんですね。

運よくここに来れてよかったです。しかも、昭和55年から値上げせずに、味と値段を守っているというすごいお店でした。(多分、量は変わっているのだと思います。)

これがメニュー表です。

定食にするか迷ったのですが、他のお客さんが頼んでいたのをパクって、ちゃんぽんと高菜焼き飯を頼みました。

ちゃんぽん
高菜焼き飯

どちらも350円で、サイズ的には中が50ぐらいとすると30ぐらいの量です。

味はどちらも優しい味で、高菜焼き飯は、ちゃんとご飯と卵が別になっているやつで良かったです。

どちらも食べると結構お腹いっぱいになるので、2つ頼むのがベターなのかな、と思いました。

店内の雰囲気も良くて、常連さんと店員さんが結構喋っていました。

【13:00 森川豊国堂】

まっぷるか、るるぶに載っていた森川豊国堂という、ミルクセーキが売っているお店に行きました。

抹茶のミルクセーキにしましたが、シャリシャリ系の食感で、なんかめっちゃ昭和っぽい味だな~、という感じでした。

ここら辺は昭和を味わうための場所なので、昭和を味わえてよかったです。

【13:30 両子寺(ふたごじ)】

時間があまりそうだったので、車で30分ぐらいの両子寺というお寺に行きました。

ここでは、不老長寿の霊場としても信仰されている「霊水」が湧いているとのことで、そこに行ったのですが、めっちゃ暗くてほんとにこれなのか分からなかったうえに、飲んで腹壊しても困るし、写真を撮るのもなんだかな、という感じで中を回って帰りました。

【14:30 宇佐神宮】

両子寺の次は宇佐神宮に行きました。名前を聞いたことが無くて、まっぷるに載っていたから行ったのですが、予想よりもかなり広くてびっくりしました。

また、ここにも御霊水がありました。

ただ、ここの御霊水は井戸水みたいな感じで、草や葉が浮きまくりの死に水なので、絶対に飲まないでください。(近くの看板にも書かれています。)

御霊水として、ペットボトルとかに入れてください、みたいな感じでした。

ただ、ペットボトルに入れるのもなかなかキツイ感じの水でしたので、見るだけでいいかと思います。

以上が、全国旅行12日目(大分編)となります。別府地獄めぐりも豊後高田市の昭和もどちらも満足度高かったです。
宇佐神宮は自分の疲れが結構溜まっていたので、広さもあってしんどかったです。

以上、それでは。

前回:全国旅行11日目(熊本・大分編)【車・1人旅】
次回:全国旅行13日目(福岡⇒広島編)【車・1人旅】

-旅行

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.