「 投稿者アーカイブ:黒咲真雫 」 一覧

no image

やりたいと思うことが多いけど結局何も出来ていない

2019/06/03   -未分類

これ、最近のあるあるなんですよ 趣味で言ったら、キャンプ、サイクリング、動画実況、積みゲー崩し、太鼓の達人、maimaiなどなど やりたいと頭の中で考えてもあれこれ理由を付けて結局やらないでTwitt …

no image

日本のキャッシュレス決済を牛耳るのはどこか

おはようございます、LINEPayが300億円還元セールで1000円送信の際、ラインが負担してくれるというものが始まりました。 これに対して、 LINE取締役CSMO(最高戦略・マーケティング責任者) …

no image

キャンプをする目途が立った!

2019/05/18   -キャンプ, 趣味

一年前ぐらいにゆるキャン△というアニメを見てからキャンプをしたいと思い、結局何もせずという感じでしたが友達を誘いようやくキャンプすることになりました。   キャンプにはいろいろ道具が必要ですが、私は家 …

no image

どうすればアウトプット出来るのか

2019/05/18   -会社, 思考メモ, 新書

おはようございます。 今日はインプットしたことをどうすればアウトプット出来るのかということを考えたので、書いていこうと思います。   インプッとアウトプットをつなげる一番簡単な方法は仕事だと思います。 …

no image

毎日続けるという習慣づけが出来ない件について

2019/05/17   -思考メモ, 未分類

おはようございます。 夜でも昼でも関係なくおはようございますを使っていきます。 それは、置いといて 自分の中で毎日ブログを更新しようと思っていたのですが、全然続きませんね やっぱちゃんと意味のあること …

【新書】本を読むことは楽しいし、為になる

2019/05/12   -思考メモ, 新書

今日この記事を書こうと思ったのは、会社である言葉を言われたからです。   私は会社の昼休憩の時間に弁当を食べ終わった後の残り時間で新書を読んでいるのですが、読んでいるとたまに近くの席の人からこう言われ …

【音ゲー】久しぶりの太鼓の達人が楽しかった【マイバチ】

2019/05/09   -趣味, 音ゲー

おはようございます。 今日は仕事帰りにゲーセンによって太鼓の達人を遊んできました。 太鼓の達人の腕前は鬼の★7は余裕でクリアできるけど、★8になるとクリアできない曲がちらほらでてくるというレベルです。 …

no image

【転職活動】リクルートエージェントを使ってみた【転職エージェント】

2019/05/08   -未分類

おはようございます。 昨日からリクルートエージェントという転職エージェントを利用し始めたので使い勝手だったり、逆にエージェントに使われているな、と思う点をまとめていこうと思います。 転職エージェントを …

no image

【プログラミング言語】Pythonを勉強中 Part 1【初心者】

2019/05/07   -未分類

おはようございます。 2,3日前にpythonの初心者向け技術書を読み始めたのでその感想などを、書いていく。 そもそも何故python を学び始めたのかというところから説明しよう。 近年話題の人工知能 …

【ボードゲーム】偉人を組み合わせる、ソクラテスラが面白い【ルール説明】

2019/05/06   -ボードゲーム, 趣味

おはようございます。 Vtuberのおめがシスターズが好きでほとんどの動画を見ていて、その中で気になったボードゲーム「ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~」 https://www.amazon …

【映画】名探偵ピカチュウからポケモン愛が感じられて良かった【感想】

2019/05/04   -映画, 趣味

おはようございます。 今日は友達と5/3上映の名探偵ピカチュウを見に行ったのでネタバレにならない程度に感想を書いていきます。 (ネタバレにならないようにするので内容は薄い可能性大です) わたしは前情報 …

【輝夜月】 LIVE@ZeppVR2 が最高だった!!【ZeppDiver City感想】

おはようございます。 令和元年初日(2019/5/1)に輝夜月ちゃんのライブに行きました! 月ちゃんのことはデビューした2017年12月からずっと追っていて最初のライブのライブビューイングも見に行って …

no image

【本屋生き残り戦略】本と一緒に情報を売る!!

2019/05/01   -マンガ, 思考メモ

おはようございます。 今日は本屋がどうすれば生き残れるのかというのを少し考えたので、それをこの記事に載せようと思います。 私は本屋で働いたことはないのですが、無いからこそ客目線でどういうことが本屋に求 …

【福島ランチ】 カレー専門店 笑夢 が美味しい! 

2019/04/29   -食事関係

おはようございます。   今日は福島市内のカレー専門店の「笑夢」について紹介しようと思います。   最近、会社の同期に誘われて行ったのですが、ここのカレーがすごくおいしかったです。 …

【福島ランチ】ビジネスホテル なりた家 のランチが美味しくて安い!!!

2019/04/28   -食事関係

おはようございます   今日は私が直にランチを食べに行ったお店を紹介しようと思います。   今回紹介するのは 「なりた家」 です。 ここはビジネスホテルなのですが、ランチだけ食べる …

【オススメコンテンツ】バーチャルユーチューバーについて【ちょっとした解説】

おはようございます   今、流行っているバーチャルユーチューバーをご存知ですか? 元々は2017年の12月ぐらいからアニメやゲーム好きのオタクの間で流行り始めました。   ですが今 …

no image

会社を辞める決意

2019/04/27   -会社

おはようございます   とうとう会社を辞める決断をしました   前々から今の会社が嫌いでしたが、今日辞めることを決意しました。   何故今日なのかと言うと、昨日今日で会社 …

no image

3000円投資生活始めました

2019/04/22   -思考メモ, 新書

おはようございます   今回は「はじめての人のための3000円投資生活」というビジネス書を読み、それに後押しされ投資を始めたお話をします。   お話をしますといっても本に書いてある …

no image

好きなことを書いていく

2019/04/22   -思考メモ, 未分類

おはようございます 久しぶりの更新となりました なんで久しぶりの更新になったかというと、ブログを更新するよりも新書を読んだり、アニメを見たり、ゲームをしてる方が楽しかったからです。   じゃ …

【鋼鉄の反逆者】リモニウムチェキババが楽しい 

2019/03/31   -シャドウバース, 趣味

シャドバの新弾楽しいですね ただ勝てるデッキを使わないせいでMPが盛れない…. 今はリモニウム入りのビショップを使っており、リモニウムからイージスを出すプランはあまり強くないですが、リモニ …

シャドバ新弾 テンポドラゴンが楽しい

2019/03/30   -シャドウバース, 趣味

実はシャドウバースというデジタルカードゲームを初期から触っていて 先週新しいカードパックが追加されたのでちょこちょこやっています。   今回は機械フォロワーが増えて、盤面の取り合いが増えてい …

極度のめんどくさがり屋の自炊の続け方

2019/03/03   -思考メモ, 料理, 食事関係

自炊が大変なところはめんどくさいとこにあるんでめんどくささを減らせば自炊が続く 何が面倒か 洗い物が面倒、凝ったものを作らないといけないという考え方だと思う   じゃあ洗い物を減らせばいい  …

夜勤のデメリットについて

2019/02/25   -会社, 思考メモ

先日の記事では夜勤のメリットについて紹介したので、この記事では夜勤のデメリットについて紹介していこうと思います。 夜勤をするか迷っている方は是非参考にしていただけたら幸いです。   &nbs …

夜勤のメリットについて

2019/02/25   -会社, 思考メモ

この記事では工場勤務の正社員の夜勤のメリットについて紹介します。 当たり前ですが、会社や部署、課が変わればあまり当てはまらないという事も多いので参考程度にどうぞ   1.夜勤手当が出る これ …

ブラック企業はマイナビでどんな企業紹介をしているのか

2019/02/18   -会社, 思考メモ

これから就活シーズンがっつりということで、ブラック企業にだけは入りたくないという方が沢山いると思います。 そこでブラック企業に勤めている私がブラック企業の採用情報の特徴を教えることでブラック企業を回避 …

オーソモレキュラーとサプリメントと私

2019/02/17   -思考メモ, 新書

少し前の記事で新書を読み始めたという話をしましたが、今回はその延長線上の話題かつ新書を読むことで行動を変えられたという話です。   タイトルにもある通り読んだ本はオーソモレキュラーに関する本 …

最近のオススメ漫画 (190216現在)

2019/02/17   -マンガ, 趣味

今日は趣味の一つでもある漫画、そして漫画の中でも巻数が少ないかつお勧めの漫画について紹介していきます。   1. かぐや様は告らせたい 既刊13巻 かぐや様は告らせたいはヤングジャンプで連載 …

夜勤の生活スタイルについて語る

2019/02/11   -会社

前回の記事(夜勤について語る)では夜勤の基本的なことについて書いたので、今回の記事では実際に夜勤の生活リズムだったり生活スタイルについて語ろうと思います。   まずはタイムスケジュールについ …

夜勤について語る

2019/02/10   -会社, 思考メモ

製造業の夜勤について語っていきます。   夜勤はその名の通り夜の勤務ですね、深夜のコンビニ店員が一番イメージしやすいと思います。 ただ、製造業の夜勤はずっと忙しいです。(日勤とあまり変わらな …

野菜嫌いがバランスの良い食事をとるにはどうすればいいか

みなさん、野菜は好きですか? 私は嫌いです。 実を言うと嫌いだけど食べられるし、食事として出たら食べるけど自炊する際は野菜をあまり使わずに料理しちゃうな、という感じです。 つまり自発的に野菜を食べない …

Copyright© ブラック製造業社員の日々 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.